新着情報

12月、1月の様子

  • 2025/03/01

【つぼみ組(0歳児)】

みんなで、餅つきごっこをして遊びました。

『おもちさんがね』の絵本を見て、順番におもちつき♪

最後は、お手玉でお餅を丸める真似をしました。

自由遊びの時間にもみんなで集まって楽しんでいましたよ♡

 

 

 

【たんぽぽ組(1歳児)】

12月はクリスマス会に参加しました。サンタさんとトナカイさんに驚いていた子どもたちですが、

プレゼントはしっかりと受け取りました!!

  

 

外遊びが大好きな子どもたち♡

一人遊びだけでなく友だちと一緒に遊ぶ姿も見られるようになりました。

 

 

 

 

【ちゅうりっぷ組(2歳児)】

楽しみにしていたクリスマス☆サンタクロースにプレゼントをもらいました。

  

 

お正月遊びに挑戦しました。凧揚げ、こま回し、福笑い…どれもとっても楽しかったです。

 

 

 

【こすもす組(3歳児)】

12月は、クリスマス会でプレゼントをもらったり、大掃除をしたりしました。とってもきれいになりました!

 

1月は、けん玉作りや鬼のかぶり物作りと製作を楽しみました。

 

 

 

 

 

【すみれ組(4歳児)】

12月は、クラスでのクリスマス会も行いました。ビンゴ大会はとっても盛り上がり、景品のサンタさんをゲットして

みんなニコニコでした。

1月は、ジャンボかるた作りをしました。自分たちでイラスト・読み札を考えました。個性たっぷりの

すみれ組オリジナルかるたになり、大満足した様子が見られました。

 

 

 

 

【ひまわり組(5歳児)】

12月には保育園生活最後のつどいの会がありました。合奏・劇・合唱と練習を積み重ねてきたひまわりさんは、

本番も堂々とした姿で発表し有終の美を飾ることができました。その後は、クリスマスや年末年始の準備などで忙しいながらも

和気あいあいとした雰囲気で過ごしましたよ。

1月からは午睡もなくなり、室内でも戸外でも好きな遊びをゆったりと楽しんでいます。

交通安全教室や鏡開きも経験しました。